ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月30日

3/29 小菅川釣行♪

奥多摩町に入った頃から胸騒ぎが…




もしかしたらあの人が来ているような気がする…




C&R区間を上から覗き込むと…




MAさんの車ハケーン!!




愛を感じますwww


小菅川C&R区間最下流部
AM6:30〜AM10:30
気温-2度・水温4度
渇水気味

3/29 小菅川釣行♪
河原に向かって降りて行くと突如Kさんの車が現れ、助手席にはMAさんが。
どうやら拉致られたようで何処かへと消えていってしまいましたw

そそくさと準備を済ませ川に立つと先週よりも更に浅い。。。
『コリャ難しいな』と感じながらもスタートします^^

水温が低いせいなのか昨日の定期放流祭りwでスレちゃってるのか、魚は底に張り付いたままでなかなか動いてくれません^^;
要所要所を丹念に探っていき開始から一時間位経った頃ようやくヤマメをゲト\^o^/



3/29 小菅川釣行♪
続いてニジマスも出ました\^o^/

しかしこの後、ルアーを見切られたのか魚に避けられてる感じだったのでテンカラ竿に持ち替え攻めていき…痛恨の二匹連続バラし(>_<)

ヤマメ一匹・ニジマス一匹の釣果でしたがヨシ!って事で(^-^)





この日はTOKYO・トラウトカントリーのオープン準備の作業があるのでAMW10:30をもって納竿としました。




近日オープン!o(^-^)o
TOKYO・トラウトカントリー


最新記事画像
とりあえず生きてますので…m(__) m
その後…
む〜。。。
え〜っとですね…。
1/4 朝霞G釣行
明けましておめでとうございます。
最新記事
 とりあえず生きてますので…m(__) m (2011-12-06 12:41)
 その後… (2011-06-20 12:14)
 む〜。。。 (2011-04-08 15:56)
 ume@無職中 (2011-03-14 16:44)
 え〜っとですね…。 (2011-01-13 17:28)
 1/4 朝霞G釣行 (2011-01-04 16:57)
この記事へのコメント
ume さん こんばんはー。

みなさん、順調に釣ってますが、僕は…うぅ…釣れる気がしません。
ヤバイです。早くも釣れない病がwww
Posted by getman at 2009年03月31日 01:22
>getmanさん書き込みありがとうございます^^

何とか釣果を出してますが、このまま減水傾向が続くとルアーでは正直キビしくなりますね^^;
今年は山に雪が乗らなかったので梅雨に期待するしかないようです。

みんなで雨乞いします?w
Posted by ume at 2009年03月31日 10:38
ume さん こんばんはー。

更に厳しくなるんですかー。ムムム。
そうなると、トラウトカントリーに行くしかないかな。
Posted by getmangetman at 2009年03月31日 22:32
小菅川解禁中はボーズ逃れの『最後の砦』にしようかとw

午前中、結果出せなかったらトラウトカントリーに逃げ込むみたいなwww
Posted by ume at 2009年04月01日 06:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/29 小菅川釣行♪
    コメント(4)