ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月27日

10/24トラウトカントリー釣行…が (汗

アンリパ飯田氏の講習会には参加出来ませんが新製品の展示会もあるので行ってきました^^

相変わらずの起きたら出発のユルユル釣行で、軽〜く行楽渋滞に巻き込まれたりしながらAM10:30頃に到着。

クラブハウスの前に展示品が並び商品前に座っている方を見ると風間さんでした。
昨年フィールドギャラリーに参加した際にお会いしただけなのに『お久しぶりで〜す!』と声をかけて頂きヒデキ感激〜!ってな感じで暫く談笑(^-^)

10/24トラウトカントリー釣行…が (汗


講習会の方を見ると私を見つけたMAさんが手招きしているので乱入し飯田さんにもご挨拶。
私の事を覚えていてくれたようでヒデキ感激〜!(^^)/

その後も某小菅川漁協wのKさんとお話したり(駐車場でKさんの車ハケーンした時は何故か笑った)
『ひょっとしてブログ…金髪の…』と声をかけて下さった方とお話したり(現在は品のいい金髪から素敵な茶髪に変更済w)
トラカンOpen準備で一緒に川に入ったIさんと話したりと嬉しく楽しい午前中を過ごします^^

んで、早めにメイフライで昼食。



何故早めかというと…



講習会のため上流側は何時もより多く放流がなされているので、そのオコボレにあやかろうと午後ソッコーで上流に入って…



同じ事考えている人は当然いる訳で、各ポイントは既に押さえられてたり汁w

みんな〜!そのセコさが大好きだ〜!!www



思うポイントにはなかなか入れませんでしたが、それより今回は沢山の方とお話が出来たという事で気分もアゲアゲ!
しかし、チョーシこいてピョンピョンと岩飛びしながら釣っているうちに腰がチークチクと。。。

実は釣行数日前の仕事中、鋼材を持ち上げる際『芯』を捉らえられず少しズレた状態のまま上げた瞬間…グキッ!ゔっ!!(腰大爆発)

少し休んでましたが痛みは治まらないので、最強の鎮痛剤『ボルタレン』を飲むべく車へ。



ボルタレンの入ったバッグごと家に忘れてきましたが何か?



暫く車中で休んでいましたが、このままだとロクでもない事になりそうなので脂汗かきながらダッシュで帰宅しました(。>_<)





いきなり居なくなった為、堀江さんが電話くれました。
心配おかけして申し訳ありません^^;


最新記事画像
とりあえず生きてますので…m(__) m
その後…
む〜。。。
え〜っとですね…。
1/4 朝霞G釣行
明けましておめでとうございます。
最新記事
 とりあえず生きてますので…m(__) m (2011-12-06 12:41)
 その後… (2011-06-20 12:14)
 む〜。。。 (2011-04-08 15:56)
 ume@無職中 (2011-03-14 16:44)
 え〜っとですね…。 (2011-01-13 17:28)
 1/4 朝霞G釣行 (2011-01-04 16:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/24トラウトカントリー釣行…が (汗
    コメント(0)