ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月17日

6/14TOKYOトラウトカントリー釣行♪

…さて、逃げるように小菅村を後にした我々夫婦が向かった先は『TOKYOトラウトカントリー』


考えてみればOpen準備のお手伝いやOpen記念に菓子折り持って遊びに行っただけで、肝心の『釣り』をしていない事に気付いたり汁w


堀江さんや堀江さんの奥さん、メイフライのママさん、スタッフ〜の皆さん達に出迎えて頂きコーヒーを飲みながら暫く談笑(^-^)

6/14TOKYOトラウトカントリー釣行♪
何だかんだと話しをしてるうちに、何故か堀江さん自ら妻にテンカラを指導する事になりました(驚
小ポイントの攻略や毛バリの操作、終いには竿の振り方が今一つだったらしく妻が竿を持つ手の上に手を当てキャストのラブラブ熱血指導!w


みるみる上達していく妻が恐い。


堀江さんが一旦クラブハウスに戻った後も妻は振り続け、遂に落ち込みと落ち込みの間のヨレから魚を抜く!
少し上流にある大きな落ち込みの流れの脇から抜く!

正直ビックラこいてしまいました^^;


その後夕刻になり他のお客さんが帰った頃、実際にポイントを攻め釣ってみせる実演指導を妻にしている堀江さん。
その二人を疲労困憊の私は上から眺めつつ、メイフライでお茶飲んでると『ま〜だやってんのあの二人!上から笛でも吹いて叫んでやろうか!』と呆れ顔のママさんが大笑いしてましたとサwww


私が言うのも何ですが、普段は大変仲の良い夫婦です。

…が、ルアーフィッシングの際はよきライバルでもあります^^
しかし今まではテンカラに関しては私の方にまだまだ分があったのですが、今後釣行を重ねていく度にライバルになっていくような予感がしてなりませんw


◇タックルデータ◇
テンカラ竿:渓愚Custom35
ライン:レベルライン4号3,5m・ハリス0,8号1,5m
毛バリ:自巻き色々

妻:竿から毛バリまで全部堀江さんのブツwww


最新記事画像
とりあえず生きてますので…m(__) m
その後…
む〜。。。
え〜っとですね…。
1/4 朝霞G釣行
明けましておめでとうございます。
最新記事
 とりあえず生きてますので…m(__) m (2011-12-06 12:41)
 その後… (2011-06-20 12:14)
 む〜。。。 (2011-04-08 15:56)
 ume@無職中 (2011-03-14 16:44)
 え〜っとですね…。 (2011-01-13 17:28)
 1/4 朝霞G釣行 (2011-01-04 16:57)
この記事へのコメント
ええ話や~。
何か癒されました。
何故だろう・・・、あ、ウチも夫婦仲良いですよ!
(ちなみに釣りに理解は有りますが、嫁は釣りをしませんw)
Posted by 高上 利永【たーやん】 at 2009年06月17日 19:04
ume さん こんばんはー。

トラウトカントリー予想通り!
そういえば、僕も行っていないーw
8 月の水温UP時に逃げ込むかな。

sakura さん、久々の登場ですね。お元気そうでなによりです。

ウチの妻は管理釣場オンリーですが、デカマス一発逆転アングラーなので気が抜けませんw
Posted by getman at 2009年06月17日 23:54
>高上さん書き込みありがとうございます!

釣りは相方の理解がないと難しい趣味ですからね〜

お金かかるし^^;

ウチは妻の方が熱入ってる部分もありまして、特にミノーのコレクション(?)はハンパないっすヨw

イ○ウクラフトのバルサミノーがズラリと並んだワレットが…www
Posted by ume at 2009年06月18日 08:17
>getmanさん書き込みありがとうございます!

メイフライの料理も更にパワーアップして美味しくなってますので、是非ご夫婦で釣行してみて下さいb(^-')

女性の才能は時に男性を軽く凌ぎますw
Posted by ume at 2009年06月18日 08:25
おばんでやんす


奥様がレベルアップですか…

釣行へ向かう車内で、カールのチーズ味を食べさせないようにしないといけませんねw
Posted by sugi at 2009年06月18日 20:49
>sugiさん書き込みありがとうございます!

今回の釣行も妻の必釣食『カ〜ル』が助手席に配備されてましたw


カ〜ルとメルモちゃんのキャンディーは摩訶不思議な現象が起きるようですwww
Posted by ume at 2009年06月19日 08:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/14TOKYOトラウトカントリー釣行♪
    コメント(6)