3/13 あくまでピクニックですからw
圏央道内回り狭山SA名物(?)爆弾おにぎり持って小菅川にピクニックしに行ったついでに年券買いましたが何か?w
「すずめのお宿」で記帳している間も日券を購入するアングラーが数名来店。
C&R区間最下流部に降りてみると車・車・車…
アングラーを観察すると99,7%がフライマン?!って位の光景ですが、殆ど連続トロ場と化した駐車スペース付近の渓相は確かにフライ向きですね。
まぁ、、、本日はピクニックwに来たので気にしませんが車を停める場所が無く、金風呂橋のさらに下でようやくスペースを見つけ停車します。
『川の流れを見ながら食うおにぎりはうま〜ぃ!』
まだ妻の体調は万全とはいえない状態ですし、釣り以外で二人で小菅川を眺めつつおにぎり食べるのも乙なモンで…
一応ロッドを一本だけ積んでおいたのでウェーダーも履かずにテケトーに投げてみたり汁www
当然釣れなかったり汁wwwww
30分位キャスト練習して河原から上がる時、突然目の前にKさん車で登場し「遅いよっ!」と怒られた^^;
小菅村を後にしTTCに向かいます。
退院祝いにケーキをゴチになり満足度数激高の妻の手術談義に始まり、その場に居合わせた皆さんの病気談義、堀江さんとママさんの爆笑実話コント等、時が経つのを忘れる位大笑いましたがココはあくまで管理釣り場ですw
妻が『リハビリを兼ねて暫くはTTCに通おうかな。』って言ってたのでリハビリ期間中はTTCがメインかな?